Hearthstone, 電子工作, プログラミング, and more...

noob log.

プログラミング

プログラマが知るべき97のこと まとめ 14

更新日:

まとめ記事続きです。

個々のエッセイはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

7.不具合にテストを書いて立ち向かう
不具合の対応策として、テスト駆動開発があります。
不具合の対応時には、必ず不具合を再現するテストコードを書いてから対応するとよいでしょう。
まず、不具合を再現し、バグの最小範囲を絞り込み、不具合が修正されたら通るテストコードを書きます。
その後、テストが不合格となることを確認し、修正し、再度テストを行います。
最後に、既存のテスト全てを実行し、他の部分を壊していないことを確認します。
この手順を踏むことで、バグ範囲の推測が合っているか明らかになります。
また、自分の弱点、気づきにくい点が分かります。
自動テストにしておけば、今後不具合が再発しても、テストが不合格となることですぐにわかります。
時間がかかるように感じますが、再発防止などいろいろな点を考えると、不具合にテストを書いて立ち向かうことは合理的で効率的な方法なのです。

10.名前重要
適切な名前を付けられるということは、その機能が正しく理解され、設計されているということである。
逆にふさわしい名前が付けられない場合、その機能が果たすべき役割を設計者自信も十分理解できていないということではないだろうか。
ソフトウェアの設計のアプローチとして、「まず名前から入る」というのは、あまり語られていない秘訣としてもっと広く知られてもよいように思います。

以上です。

自分の信条に近いもの、これからを考える上で非常に役に立つ助言が多く、ためになる本でした。

あなたも1冊、お手元にいかがですか?

-プログラミング

Copyright© noob log. , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.