Hearthstone, 電子工作, プログラミング, and more...

noob log.

Hearthstone

ミッドハンター覚書

投稿日:

・マリガン
基本方針は相手の序盤の動きに対応できる札を狙うこと
ダイアモール、レイザーモー、呼び出し
呼び出しは序盤の動きがあるときか、対コントロールでキープ
(レイザーモーがあるなら)1マナミニオン
(相手がアグロorプリで斧があるなら)1マナミニオン
(対ドル)獣の相棒、ハイメイン、(序盤の動きがあるなら)狂乱
(対ハンター)斧(先行なら+1マナミニオン)
(対メイジ)獣の相棒、(先行なら)斧(+1マナミニオン)
(対パラ)猟犬(+ハイエナor報復)、ポー、DK
(対プリ)ハイエナ、獣の相棒、(序盤の動きがあるなら)狂乱
(対ローグ)獣の相棒
(対ウォロ)獣の相棒
(対ウォリ)DK、(レイザーモーと序盤のミニオンがあるなら)狂乱

・バ獣で優先する
サイ、ヒナ、レイザーモー、洞窟ヒドラ、狼、スケイルハイド、猪、マスティフ、隠れ身持ち

・プラン
1.ミニオンを出し続けて押し切る。次ターン含めリーサルになりそうならフェイス。
2.下記2パターンのパーツを可能な限り温存し、5~7ターン目でまとめて使って挽回を狙う。1と併用。
・ハイエナ+ポーor猟犬+狼
・ポーor猟犬+狼+報復
3.DKでバ獣生成してロングゲーム。バ獣に狂乱を使えばより一層ロングゲームがやれる。
このプランを取るなら狂乱を使うタイミングはよく考える。

ポーは使うべきかよく考える
2ターン目に1コスミニオンが置けるなら置く。ダメージは殴り始めるまでは無意味で、ボードを取らないことには始まらない。

コントロールは早期に圧をかける。除去を打ちたいタイミングでハイメインを置くと盤面維持に役立つ。
相手のAoEの枚数を把握してから展開するかどうか考える。
ハイエナは6/4でも十分に強力で、除去を強制させるには十分。
リソースを使い切っても、DKから展開し続ければ勝ち目はある。

(対ドル)序盤からプレッシャーをかける、縦に大きいミニオンを展開する。
狂乱は獣の相棒、レイザーモー、ハイメインに使う。
(対ハンター)猟犬対策で必要以上に展開しない。
序盤を取られたら、ポーは温存して展開は多少無視し、コンボで効率よく取り返してハイエナスイングを狙う。
(対メイジ)3,4ターン目の前にミニオンを出す。序盤を稼いでハイメインを出すと有利。
(対パラ)菌術師or将軍が出る前にハイエナスイングを狙う。
序盤を盤面維持に注力し、どこかでスイングターンを作ることを意識。
奇数パラは呼び出しは弱い。DKで一掃したあと、バ獣に生命奪取、突撃、強襲、挑発を付けられれば有利になる。
(対プリ)7,8ターン目までに勝負を狙う。
 (対壁)ひたすら展開して殴る。削りきれなければ絶叫を使われる前に展開を止め、絶叫の後にハイメインを出す。
 (対コントロール)ヘルス4以上を作りながら展開する。除去を警戒しながら小出しにし、ヒロパを有効活用して削る。
   サイ素出しはNG。バースト用。
(対ローグ)
 (対奇数、テンポ)序盤は取れないので後半でまくる。猟犬,ポー+狼、各種除去で凌ぐ。耐えきったら有利が取れる。
 (対断末魔)ひたすら展開して殴る。ハイメインは昏倒を警戒して出す。ダメそうならヒロパで削る。
(対ウォロ)地獄の炎、冒涜を警戒しながら最速で削る。常にライフにプレッシャーをかけ続けて選択肢を狭める。
ライフを15以下にするのは、殺しの命令が手札にあってリーサルが見えるときか、
盤面のミニオンだけでヘルス10以下にできるときだけ。ハイエナを出すことでもケアできる。
(対ウォリ)
 (対純正)DKレクサーと狂乱でロングゲームプラン。狂乱は生命奪取持ちorラプターの幼生のバ獣に使うとロングゲームもいける。
 (対クエスト)序盤から盤面を征圧して押し切る。レイザーモーに狂乱を使い、強化レイザーモーとサイでバーストがベスト。

-Hearthstone

Copyright© noob log. , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.